仮想通貨はガチホがいいって聞くけど、ガチホのメリットって何?
ガチホがオススメの理由を知りたい。
ガチホしている間の税金はどうなるの?
こんな悩みにお答えしていきます。
仮想通貨はこれから上がるって聞くけど、投資で稼ぐなんて難しいと思っていませんか?
ガチホは仮想通貨の知識なんていらないし、そもそも投資の知識がなくても問題ないです。
さらに投資に時間を取られることがないので、自分の時間を確保しつつ利益を得られる投資スタイル。
この記事を読めば、仮想通貨はガチホが最強である理由がわかり、あなたもガチホを始められるようになりますよ。
仮想通貨のガチホをはじめて将来の資産を大きく増やしましょう!
仮想通貨をガチホするとは?
「ガチホ」とは、「ガチでホールド」の略です。
つまり仮想通貨をガチホするとは、「仮想通貨を本気で長期的に保有する」ということですね。
たとえ価格が暴落しても保有し続け、高騰しても売らずに持ち続ける。
仮想通貨にどんなことが起ころうとも、仮想通貨の上昇を信じ持ち続けることで将来的に大きなリターンを期待する投資手法。
これが「ガチホする」の意味合いです。
トレードに関するチャート分析や、小難しい知識は必要なし!
初心者でもカンタンにできるので、多くの個人投資家が仮想通貨をガチホしています。
ガチホするメリット3つ
メリット①:投資の手間が圧倒的に少ない
仮想通貨をガチホするのは非常にカンタンで、ラクに投資することができます。
短期トレードの場合、チャートを分析して買う売るの判断を細かく実行していく必要があります。
知識を持たない初心者が仮想通貨の短期トレードに手を出すのはハイリスク。
一方、ガチホは長期投資。
しかも基本的にはほったらかしでOK。
圧倒的に手間がかからず、ラク。
初心者でも始めやすい投資スタイルなんです。
資産運用していることを忘れている人が投資成績がいいという事実
世界有数の資産運用会社フェデリティが2003年〜2013年にかけて行なった調査で顧客のパフォーマンス投資成績が最も良かったのは、
- 1位:亡くなった人
- 2位:投資したことを忘れていた人
どちらも共通している点は、チャートをほとんど見ていないこと。
現在の価格を知らないので、焦って売って損をすることがないのが大きいですね。
「買ってほったらかす投資スタイル」=「ガチホ」をしている人が最強と言われているのも納得です。
メリット②:少額で始めても利益になる
現在、日本の銀行で日本円を貯めていても全く増えることはありません。
メガバンクと言われるみずほ銀行の普通預金金利は0.001%です。
100万円預けていても1年後に受け取れるのは10円。
細かいこというと金利収入にも税金がかかるので、本当に受け取れる額は9円です。笑
こんなところに預け入れようと思いますか?
一方、ビットコインを毎月1万円買っていったらどうなるでしょうか。
2020年の10月から買い始め、2022年3月時点でビットコインは222,494円になっているんです。
ただ毎月積み立てていったらそのまま18万円ですから、その差は約4万円で約1.2倍。
実はイーサリアムを買っていたらもっと増えていて、約2倍になります。
銀行に預けた時より圧倒的に増えてるんですよね。
これでもまだ銀行に預けますか?
メリット③:大きな利益を上げる可能性がある
実は2022年はかなり価格を下げました。
しかし仮想通貨は、まだまだこれからも価格の上昇が見込まれています。
それホント?
ただよく見せたくてそう言ってるだけなんじゃないの?
と思いますよね。
海外の仮想通貨予測サイトによると、一時的に価格は下がるものの長期的に見るとかなーりポジティブな価格予想がされているんです。
年 | 最高価格(ドル) | 円換算 |
---|---|---|
2023 | $42,462.70 | 5,870,086円 |
2024 | $58,928.30 | 8,146,307円 |
2025 | $74,051.72 | 10,236,983円 |
2026 | $74,051.72 | 10,236,983円 |
2027 | $89,458.54 | 12,366,838円 |
2028 | $122,544.28 | 16,940,643円 |
2029 | $172,711.83 | 23,875,856円 |
2030 | $237,307.18 | 32,805,581円 |
2031 | $320,766.56 | 44,343,090円 |
※ドル円=138.24 円で換算
いかがでしょうか。
2025年には1ビットコインが1000万円を超える予想になっています。
ここで紹介した予測は一例ですが、他の多くのメディアでも価格は上昇するという予測なんですよ。
はじめるなら早い方が利益が大きいということをわかっていただけるのではないでしょうか。
ガチホするデメリット3つ
デメリット①:ハッキングや倒産によって資産を失うことがある
使い始めた取引所がハッキングされてビットコインがなくなった!ということはありえます。
そして取引所の倒産で資金を失うというリスクもあります。
2022年11月には、アメリカの仮想通貨取引所で全世界No.2の規模で知られていたFTXが経営破綻しました。
しかも、現地アメリカで破産申請を行ったあと、ハッキング被害にもあっており約6億6,300万ドル(約920億円)の資産が盗まれています。
こうなってしまうと自分の資産を取り戻すのはかなり難しくなってしまうので怖いですよね。
海外は仮想通貨取引所の規制がゆるいことが多いので、このような事件を引き起こしてしまうのですが、国内取引所であれば日本の金融庁がしっかりと認可を出しているのでそういった心配がありません。
仮想通貨初心者の方であれば、まず国内大手取引所を選ばれることを強くオススメします。
国内大手の代表格はコインチェックとビットフライヤー。
この2つの取引所を選べば間違いないですが、詳細はこちらの記事でまとめていますのでご覧くださいね。
デメリット②:短期的に利益が出せない
ガチホは、一度買った仮想通貨を長期的に保有することで利益を出していく投資スタイルのため、短期的に利益が出づらいのです。
「メリット③:大きな利益を上げる可能性がある」のなかで掲載した今後のビットコイン予測では毎年価格を上げていますが、どこかで一時的に価格を下げたり横ばいに推移したりすることが必ずあります。
そんな時でも、仮想通貨の未来を信じて「価格は必ず上がる」と保有し続けるメンタルは必要になってきますよ。
できれば価格推移は気にせず、たまたま見た時に価格が下がっていたら「ラッキー!安いから買い増ししよう!」と考えるくらいがちょうどいいですね。
ガチホは長期的に持っていないと成立しない投資方法です。
途中で売ってしまわないように、生活費とは分かれた余剰資金で投資することも忘れずに覚えておくといいですよ。
デメリット③:銘柄によっては価値がなくなることがある
あなたが保有する仮想通貨の価値が0になることもありえます。
大きな利益を得るためにいわゆる草コインを買っていくという投資スタイルがあります。
しかしこの草コインを買うスタイルはかなりリスクが高いです。
このコインが流通したら世界が変わるぞー
あの大物インフルエンサーがこのコインを買ってるぞー
という触れ込みで爆発的に人気になるコインも確かにありますが、そのほとんどが詐欺まがいのプロジェクトだったり、フタを開けてみれば全く稼働していなかったりするのです。
そんなプロジェクトが発行するコインを投資目的で買ったところで、結局どこの取引所にも上場できずに価値はゼロになるだけ。
夢はありますが、かなりハイリスクです。
実体のないプロジェクトが発行する草コインには要注意ですね。
ガチホに最適!おすすめ銘柄
草コインという雑草が大きな花を咲かせるのは確かに夢がありますが危険が伴います。
それよりも安定して稼働していて、実績のある仮想通貨を購入した方が安心安全。
ガチホすれば大きな利益も手に入るんです。
超どメジャー!【ビットコイン】
元祖仮想通貨であり、仮想通貨の時価総額でトップをひた走るのがビットコイン。
わたしもガチホしている銘柄です。
ビットコインはこの世の中に初めて生まれた仮想通貨でありながら、その仕組みに異常は未だ見つかっていません。
初稼働から今までずーっと安定しているのです。
それゆえに最も信頼されている仮想通貨。
初心者がはじめて触る仮想通貨としてはこれ以上ない選択肢ですね。
進化が止まらない!【イーサリアム】
ビットコインに追いつけ追い越せと進化を続けるのが、イーサリアム。
環境に配慮した仕組みに変わったり、処理が高速化したり、手数料が安くなったりとユーザーに嬉しい変化が次々と行われています。
そんな進化が評価されて時価総額はビットコインに続いて2位!
「メリット②:少額で始めても利益になる」でも示したとおり、リターンだけで見ればビットコインを抜く利益を手にすることができちゃいます。
現在ではNFTやGameFiなど多くの場所で活躍するイーサリアムは今後も需要が増すこと間違いなし!
実はガチホするだけではもったいない
積立購入を行う
じゃあガチホ開始!
でもいつ買うのがいいんだろう?
安い時に買った方が利益出るのはわかるけど、そんなにチャートは見てられない。
そんな方におすすめなのが、仮想通貨の積立。
毎月や毎週、毎日一定金額買うことで、時間の分散投資ができます。
一度設定すればあとは放置で問題ないので、初心者向きの投資スタイルですね。
日に日に増える評価額を見るのは楽しいですよ。
仮想通貨積立のやり方はこちらを参考にしてください。
スポットで追加購入
ガチホは長く持ち続けることで利益を出す投資手法。
ですが、持っている間に暴落したらどうしますか?
わたしなら買い増します。
だって、安い時に買ったら将来の値上がりで利益を大きくできるから。
少しならチャートを見る時間があるよ!という方はスポット購入がオススメ。
日頃から価格をチェックしていて「安くなった!」と思ったタイミングで購入するのです。
仮想通貨の買い方はこちらの記事で解説していますよ。
取引所に預けて増やす
取引所によってはレンディング(貸仮想通貨)というサービスを行っている場合があります。
これを行うことで、年率1〜5%程度で運用することができるのです!
その代わり一定期間預けていることが条件など、増やすことにはルールがありますので中級者向き。
とはいえガチホとの相性は良く、長期保有中に金利で稼ぐことができるので、慣れてきたらオススメです。
いつまでガチホするか
わたしは一生持ち続ける覚悟でガチホしています。
ただしこれは人によります。
例えば、
- 住宅の購入費用に当てたいからガチホしている。
- 子どもに残せる資産が欲しいからガチホしている。
などなど。
どんな理由でガチホしても間違いじゃないのです。
とにかく長期的に、そして価格は気にしないことが何より大切。
ガチホしている時の税金について
ガチホいいな!
とはいえガチホしている時に税金ってかからないの?
と思っていませんか?
心配いりません。
ガチホをしている間は税金がかかることはありませんし、確定申告も必要ないんです。
税金が発生するタイミングは、以下の通り。
税金が発生するタイミング
- 仮想通貨を売った時
- 仮想通貨を他の銘柄に交換した時
- 仮想通貨で買い物をした時
ただし「取引所に預けて増やす」で紹介したレンディングは課税対象。
そして仮想通貨で年間20万円を超える所得がある場合に雑所得とみなされ、課税対象となります。
つまり、レンディングで20万円を超える所得がある場合も課税されるということですね。
ですが20万円の所得をレンディングで生み出すのはかなりハード。
ガチホしているだけなら税金は発生しないと考えていて問題ないでしょう!
まとめ
いかがだったでしょうか?
この記事のまとめ
- 「仮想通貨をガチホする」とは「仮想通貨を長期保有する」ということ
- ガチホのメリット:投資の手間がなく、少額で始められ、大きな利益が期待できる
- ガチホのデメリット:取引所の倒産やハッキング、仮想通貨の価値消滅のリスクがある
- ガチホにオススメ銘柄:1位ビットコイン、2位イーサリアム
- ガチホは積立、スポット購入、レンディングと相性がいい
- ガチホ中に税金はかからない。レンディングで20万円の利益が出た場合は注意。
ここまで読んでいただいたあなたが次にやるべきは仮想通貨取引所選びです。
数ある取引所の中でわたしがおすすめするのはコインチェックとビットフライヤーです。
コインチェックは初心者にオススメの取引所で、特徴はとにかくシンプルな画面になっているので最も扱いやすいです。
ビットフライヤーは、仮想通貨でガチホ以外にも手を出してみたいという人にオススメの取引所。
Tポイントをビットコインに交換できたり、ビットコインが貯まるクレジットカードを発行していたりと面白いサービスが山盛り。
もし取引所選びで迷ったらこちらの記事を参考にしてくださいね。
ガチホ、それは最もラクな投資スタイル。
銀行に資産を預けているだけでは全く増えないこの時代、仮想通貨のガチホを始めてみませんか。